6月1日から、通勤途中の水見色川の雰囲気が変わりました。アユ釣り解禁です。筆者が出勤する朝8時過ぎには、既に釣り人の方たちの姿が。

かねてから筆者も川釣りに興味があり、川を眺めていました。しかし川釣りがよく分からず、恥ずかしくて行ってみようとも思えませんでした。

そんな風に川をずっと眺めていましたが、昨日はたまたま釣っている方とお話しすることができ、いろいろ教えてもらうことができました。
・海釣りと同じで、朝と夕方が狙い時
・餌はしらすで釣れる
・川の流れに合わせ、浮きを流して釣っていく
・藁科地区で川釣りをするには、遊漁料がかかる
…などなど。実際に横で釣るところを見てお話ができ、かなりイメージが掴めました。
中でも川で釣りをするのにお金がかかるとは、知らなかった!

小さめなアユからちょっと大きくなったアユまで、15分程話している中で7~8匹のアユを釣られていました。
釣れたアユを2匹くださり、塩焼きにして食べてみましたが、おいしかったです。
勤務終わりに筆者も、水見色川で釣ってみたいと思います。

DSC_0055

この記事を通じて川釣り、水見色川での釣りに興味を持たれた方がいましたら、こちらもご参照ください。
安倍藁科川地区での遊漁料について:http://abewarashina.com/provision/index.html#fee